わんにゃんハウス・オレンジの
一日の流れ
oneday

犬・猫朝ごはん

わんちゃん、ねこちゃんの標準体重によって量を変えたり、体調に合わせて回数を増やしたり療法食を与えます。
介護が必要な子はスタッフがお手伝いをしながら与えています。
*手術、通院などによりごはんが遅れたり抜くこともあります*

お散歩

1頭1頭に合わせたペース、時間でお散歩に行きます。

体調の変化に気付くために日頃から歩行の様子や排泄物をよく観察しています。

雨でお散歩に行けない日は室内で遊んであげたり、ケアに集中して取り組んでいます。

ケアタイム (シャンプー・ブラッシング等)

定期的に行い綺麗な状態を保ちます。
さっぱりしようね!

お昼寝タイム

いっぱい動いて疲れた後は、ぐっすり夢の中です。
どんな夢をみてるのかな?

おやつ・遊びタイム

午前に遊べなかった子やお外で遊べない子の遊びタイム。
おやつは、わんこ達の幸せの時間です。
(夕ごはんが待ってるので、量は少なめ)

お散歩

若くて元気な子や外排泄の子は2回お散歩に行きます。

犬・猫夕ごはん

わんこ、にゃんこお待ちかねの夕ごはんの時間。
それぞれ、量や種類を変え体重管理もしています。

就寝

次の日も1日頑張るために夜はいっぱい寝ます。
介護で給水が必要な子は、こまめに起こし脱水症状が出ないように対策しています。

その他

その他にも、[お出かけDAY]というものを作って、ワンちゃんの気分転換をしてあげたり、
定期的に連携動物病院での健康診断に行って、ワンちゃんの健康管理をしたり、健康なワンちゃんは、輸血の協力もしているんです。